肩こりには広背筋のストレッチ

masaです。腕が上がらないことで「ばんざいがしにくいな」「高いところの物が取れないな」と感じることありませんか?このように腕が上がらないのは猫背の姿勢だからかもしれません。

猫背は背中が丸まっているいる状態なので背中の筋肉は常に伸びっぱなしで緊張しています。必要以上に伸ばされることで徐々に背中の筋肉が硬くなり、腕も上がりづらくなります。当然、肩もこりやすくなります。
なので、猫背を解消するためには広背筋をストレッチして伸ばすことが大切です。

背中からわき腹にかけて伸ばすストレッチ
  1. 手をばんざいするように上にあげて、右手で左腕の手首を軽くつかみます。
  2. 右手で左腕を右斜め上の方に引っ張り、上体を右に傾けます。
  3. 背中(広背筋)とわき腹(腹斜筋)の筋肉が伸びているところで15秒~30秒キープします。
  4. ゆっくりと体勢を戻したら、反対側も同様におこないます。

前かがみにならないように注意しましょう。
肩に違和感や痛みが出る場合は中止しましょう。

四つん這いになって背中を縦方向に伸ばすストレッチ
  1. 肩の下に手首・お尻の下に膝がくるように四つ這いの姿勢になります。
  2. 左の手のひらを天井に向けて、右の手の前に置きます。
  3. お尻を後ろの方に引いて左腕を伸ばし、少し左肩に体重をかけてください。
  4. 腕から背中にかけての筋肉(広背筋)が伸びているところで15秒~30秒キープします。
  5. ゆっくりと体勢を戻したら、反対側も同様におこないます。

肩に痛みが出る場合は中止しましょう。

壁を使っておこなう背中のストレッチ
  1. 両手を伸ばして壁につけます。脚は肩幅くらい。
  2. 手のひらを壁につけたままお尻を後ろに引いて、腕を伸ばします。
    頭を中に入れて、胸を床に近づけるようなイメージでおこないます。
  3. 左右のわきの下から背中の筋肉が伸びているところで15秒~30秒キープします。
  4. ゆっくりと体勢を戻します。

手首が硬い場合はテーブルなどに手を乗せてストレッチしましょう。
肩や背中に違和感や痛みが出る場合は中止しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました